ワイアルアという集落。

ハレイワの西にワイアルア(Waialua)という集落?があります。

製糖工場の跡が残っていて、その中で石鹸がつくられています。

ハレイワのおまけみたいに思われてたりしますが、

その昔、ワイアルアはハレイワよりも大きい集落やったそうです。

確かに、現在も住宅は多いし、住んでる人は多そうです。

オアフ島の最北端にあるカフクを出たサトウキビ列車は、

このワイアルアを通り、カエナポイントをまわって、

チャイナタウンまでやってきていました。

大東亜戦争中の地図には、その路線図が描かれています。

サトウキビ列車が走っていたのは、そんなに昔の話ではないのです。




へなちょこ・しゅん/ハワイ生活20年、脳腫瘍&癌、人生盛り沢山

へなしゅんが、出来事とか、思いついたこととか、だらだら書きます。

0コメント

  • 1000 / 1000