空の向こうには宇宙があります。2017.07.30 18:44青い空の向こう側には、真っ黒な宇宙が広がっている。小学生のころ、テトラポットに座り空を見上げながら不思議に思ったことがあります。いつしか、そんなことは忘れていました。社会へ出て、驚きと発見の連続で、でもってクルマを運転しはじめて、初めて見る風景に感動して......。左目が見えな...
アロハタワーを海から見た写真。2017.07.29 21:09へなしゅんの Facebook にある写真について質問をいただきましたので。この写真▲はどこから撮ったのですか?というもの。えーとですね。多分、Star of Honolulu のデッキからやと思います。忘れました。ごめんなさい。写真左に突出しているのがアロハタワーです。日系移民...
カハラモールにあるザ・カウンター。2017.07.29 03:45LeaLeaイーストコーストラインに乗って、オアフ島の東を走ってきました。このラインは2階建てのボディを持っているために、他のLeaLeaトロリーが発着するロイヤルハワイアンセンターに停留できません。というわけで、Tギャラリア前から出発します。その後、オアフ島の東を回って行くんす...
ダンキンドーナツが帰ってきた!2017.07.28 00:16今から何年前のことでしょうか。クルマに乗ってパールハーバー方面を走ってる時に、ダンキンドーナツを見つけました。お腹は空いていなかったのですが、すぐにクルマを停めて、グレイズド2つとコーヒーをオーダーしました。わたくし、マラサダよりもグレイズドドーナツが好きなのであります。オールド...
セントラルユニオン大聖堂2017.07.27 06:25本日、ウエディングの取材で、式場をいろいろまわってきました。チャーチとチャペル、どっちもありました。ハワイへ上陸したばかりの時は、チャーチとチャペルの違いも分かってませんでした。簡単に言えば、信者がいるいないの違いがあることを知り、プロテスタントとカソリックの違いを知り、イギリス...
水位が上がっています。2017.07.26 18:16ワイキキリーフ前のビーチです。夕方になると、サンセットを見る人で、突堤がいっぱいになります。なんすけど、最近はちょっと少なくなってるような気がします。夏の夕陽は、EWA方面の大地に落ちるので、水平線に沈む太陽を見たい人にはつまんないからかもしれません。▼http://www.ha...
へなしゅんのハワイ食本 〜ハワイで何食べよう!?2017.07.26 00:34本ができあがりました。発売は8月のお盆前です。https://www.amazon.co.jp/dp/4835633245/ref=tsm_1_fb_lk初めて本が出たのはもう10年以上前のこと。2004年でした。それから毎年本を出し続け、どこかでなめていたような気もします。モー...
ジッピーズのチリ!2017.07.25 01:15チリというのは、Chili のこと。唐辛子の木とかそこになる実をさすそうです。なので、チリソースと聞いて、なんだか辛いソースを想像するのは間違ってないみたいです。でも、ジッピーズのチリソースは辛くありません。ちょっと辛味はありますけど、辛いソースと表現すると、なんだか間違ってるよ...
確か日本ではシンビーノジャワティー。2017.07.24 03:11ハワイで時々買ってしまうのがこの紅茶です。Tejava大塚食品が出してる「シンビーノジャワティー」やと思います。味は同じです。なんすけど、この飲み物にはどこにも大塚食品の名前はありません。URL があったので見てみたんですけど、大塚食品の名前はありません。ううむ。なんでかな。販売...
国際派日本人養成講座の本、3つ目。2017.07.22 20:01帰国している時に手に入れました。メールマガジン国際派日本人養成講座の本、3つ目です。説得力のある内容で、どんなに忙しくても読みたくなるメルマガです。本ももちろん説得力があります。あ、メールマガジンはこちら▼http://blog.jog-net.jp/ちなみに、3つ目というのにも...
日本の中華料理。2017.07.22 03:28先日も書きましたけど、盆前に発売される本の最終打ち合せで帰国しておりました。こんな本になりそうです▼https://shunhena.amebaownd.com/posts/2665883で、その打ち合せで渋谷へ行った時、出版マネジメント担当のおっさんが中華料理店へ連れてってくれ...
机の上に12本。2017.07.20 20:47机の上に、ジンジャーエードが置いてある話は以前したことがあります。https://shunhena.amebaownd.com/posts/2349658炭酸のジンジャーエールではなく、ジンジャーエードです。気に入って飲んでいたら、主ふーみんが大量に仕入れてきてくれました。12本...