へなちょこ・しゅん/ハワイ生活20年、脳腫瘍&癌、人生盛り沢山

へなしゅんが、出来事とか、思いついたこととか、だらだら書きます。

  • Blog

本

シーナ&ザ・ロケッツ。

2021.01.10 00:33

この本を見つけて、思わず買ってしまいました。「シーナの夢 若松,博多,東京,HAPPY HOUSE」鮎川誠が2015年に亡くなった奥さんについて語ってるという本です。わたくし、高校生のころにドラムを叩き始め、「めんたいロック」と言われる博多のロックバンドにハマっておりました。正確...

へなちょこ日記について。

2020.12.18 22:47

ダイヤモンド・ビッグ社の編集者さんから連絡がありました。「地球の歩き方」なんかを出されてるダイヤモンド・ビッグ社は、とある会社に吸収合併されてしまいます。つきましては、会社にある在庫本を処分しなければなりません。数十冊あるので、もし必要ならお送りさせていただきます。とのこと。それ...

電子書籍にさせていただきました。

2020.12.13 08:56

2020年12/20より以下デジタル書籍のプラットフォームで配信です。「ハワイで消えた友人を探しに行った  へなしゅん」・Amazon Kidle・楽天kobo・Book Walker(KADOKAWA)・Google Books・Apple Books(予定)その他にも、可能な...

行くべしハワイ島 見るべしハワイ島

2018.02.15 16:11

下に紹介している「ハワイで何食べよう!?」が、17冊目の本であることは以前紹介させていただきました▼・17冊目の本です。17冊の中で一番好きなのはどの本ですか?と、時々聞かれます。迷わず答えているのが、2005年3月に発売された2冊目の本、「行くべしハワイ島 見るべしハワイ島」で...

国際派日本人養成講座の本、4つ目。

2017.10.22 19:34

選挙で自民党が圧勝しているみたいですね。知人や恩人が安倍批判をしているブログなんかを見ると、なんとも複雑な気持ちになりますが、自民圧勝でいいと思います。わたくし、安倍ちゃんがやろうとしていること全てに賛成ではないですが、反対派の言ってることはすべて政策にはなっていなくて、あ、そん...

小池さんでどうなるんでしょうね。

2017.09.27 18:03

小池さんが「希望の党」を立ち上げられましたね。どうなるんかなあ。と、そんな時に、ボンヌという変なおばちゃんがこの本を貸してくれました。安倍さんと百田尚樹の対談です。おお。時系列が少しだけ前なので、民主党の話が出てきます。民進党じゃなくて民主党です。わたくし、政治に関しては「絶対」...

辛坊次郎の正体。

2017.09.17 20:13

大阪へ出てきた頃やったか、東京から戻ってきた頃やったか、ズームイン朝をつけたら、このにーちゃんが必ず出ていました。たかじんのそこまで言って委員会で見るようになって、へえと思ってたら、川東夫妻がお土産に買ってきてくださいました。このご夫妻▼http://www.hawaiiscoo...

戦争美化とか言ってる人は読むべし。

2017.09.03 20:26

北朝鮮が怪しい感じになってきて、自衛隊反対と言うことがどれだけアホかわかるようになってきました。いやあ、戦争なんかしないほうがいいに決まってるんです。でも、それは思いだけじゃ実現できないんです。この本は映画にもなってるみたいですけど、映画はちとものたりない、と聞いたことがあります...

17冊目の本です。

2017.08.15 01:20

2000年にハワイへ上陸して、すぐに1冊目の本を発行しました。なんでか知らんけど一般書籍にはならなくて、ネットでだけ買えるという妙な本になりました。しばらくして、アロハエクスプレスの編集長が興味を持ってくれて、本を出すことになりました。そして、これが初めて本屋さんに並ぶ本となりま...

本日発売/ハワイで何食べよう!?

2017.08.07 03:01

出版マネジメント担当のおっさんから写真が送られてきました。そうか!今日発売か!嬉しい!あ、出版マネジメント担当のおっさんというのは、この記事に少しだけ出てる人です▼http://www.hawaiiscoop.com/?p=36206今、出張で大阪へ行ってるらしくて、台風かなにか...

へなしゅんのハワイ食本  〜ハワイで何食べよう!?

2017.07.26 00:34

本ができあがりました。発売は8月のお盆前です。https://www.amazon.co.jp/dp/4835633245/ref=tsm_1_fb_lk初めて本が出たのはもう10年以上前のこと。2004年でした。それから毎年本を出し続け、どこかでなめていたような気もします。モー...

国際派日本人養成講座の本、3つ目。

2017.07.22 20:01

帰国している時に手に入れました。メールマガジン国際派日本人養成講座の本、3つ目です。説得力のある内容で、どんなに忙しくても読みたくなるメルマガです。本ももちろん説得力があります。あ、メールマガジンはこちら▼http://blog.jog-net.jp/ちなみに、3つ目というのにも...

へなちょこ・しゅん/ハワイ生活20年、脳腫瘍&癌、人生盛り沢山

だらだら書きます。

Page Top

ハワイ在住へなしゅんが、出来事とか、思いついたこととか、だらだら書きます。

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう