ハワイへ上陸して、一番「なんじゃこりゃ!」と思った食べ物が、
このバッファローウイングでした。
ロコモコもサイミンも、初めて食べるモノではありましたが、
理解出来る内容でした。
こいつは何一つ理解できませんでした。
チキンにかかっているソースは、あり得ないくらい辛いのであります。
なぜこんなに辛くする必要があるんでしょうか?って感じなのです。
でもってセロリ。
わたくし、バッファローウイングで初めてセロリを食べたような気がします。
その昔、セロリを食ってるおっさんが登場するCMがあったんですけど、
あれは何やろう?と思っておりました。
植物繊維がいっぱいで、これは食い物なのか?と、どびっくりいたしました。
白いソースもどびっくりでした。
マヨネーズのような風味を想像していたら、酸っぱいクリーム。
なんやねんこれは!
が、しかし、今ではメニューにこいつがあるとオーダーしてしまいます。
ビールによく合うとわたくしは思います。
ちなみに、どうしてチキンなのにバッファローというかというと、
ニューヨーク州のバッファロー発祥やから。
もうひとつちなみに書いておくと、
初めてバッファローウイングを食べたのはハワイカイの The Shack です。
http://www.hawaiiscoop.com/?p=18538
0コメント