ハワイへ上陸して、夜景にはまってしまったことは以前も書きました。
https://shunhena.amebaownd.com/posts/1821899
どこへ行っても同じ色の光が広がっているので、
言ってしまえばカタチが違うだけなのですが、
星が落ちてきたような、なんとも不思議でキレイな風景なのです。
これはきっと田舎ものやからに違いないと思い、
何人かにそう言ったことがあるのですが、全員に否定されてしまいました。
都会者でも夜景好きはいるとのこと。そ、そうですか。
そんなことはどうでもよくて。
クルマを運転しなくなって寂しいでしょうね、と言われます。
確かに寂しいんですけど、日本からやって来た人に、
レンタカーのガイドを頼まれることが増えました。
自分で運転していたら見れない風景を眺めることができるようになって、
それはそれでけっこう楽しいです。
と言っても、あんまり遠いところは無理なので、近場が多くなります。
そんなある日、
遠くてもいいからステキな夜景を見れる場所へ連れていって欲しい、
というオーダー?を受けました。
わたくしも久しぶりに行きたかったので、即OKしました。
その名も、キラキラドライブ。
Kira Kira ではなく、ハワイ語の Kila Kila(雄大な、壮大な)です。
いやあ、ほんまにステキ......ですよね?
2コメント
2017.04.16 07:46
2017.04.14 06:27