バイクシェアなるもの。2017.06.30 03:00なんか知らんけど、こいつらを急にあちこちで見かけるようになりました。でも、なんだか隙間だらけなので、なんじゃ?と思ってたら、知らないうちにこのサービスはスタートしていて、今日も日本からやってきたらしいカップルが乗ってるのを見かけました。そ、そうなんか!というわけで、あわてて記事に...
街に帰ってきました。2017.06.28 18:15ハワイ島に3泊してオアフ島に帰ってきました。ハワイ時間日曜日の午前中に帰ってきたので、3日前の話なんですが、はるか昔のことのように思えます。ハワイ島はオアフ島の7倍近い面積があるのに、人口は5分の1くらい。田舎というレベルではなく、大自然な感じです。ハワイ島は2泊程度でいいや、と...
フアラライ標高2,521m。2017.06.25 22:21昨夜は、カイルアコナのキングカメハメハホテルに泊りました。現在はマリオットのコートヤードに組み込まれているホテルです。初めてこの地へ訪れた時は、なんじゃ中途半端な観光地ってイメージやったんですが、このホテルがキングカメハメハの名前を持ってる意味がありました。ハワイを統一したキング...
深夜のハレマウマウ。2017.06.24 16:03ハワイ島ボルケーノ国立公園、入ってすぐのところに巨大な火口があります。ハレマウマウという火口で、50年ほど前は、溶岩がたっぷりたまっていたそうです。わたくしが初めて見た時は、ただの巨大な穴やったんですけど、数年前から再び煙を噴き出しはじめています。いや、数年前ってことはないですね...
ネネさま。2017.06.24 00:39本日はハワイ島ボルケーノへやってきています。ここには、チェーン・オブ・クレーターズ・ロードという、昔はカラパナまで繋がっていた道があります。溶岩に寸断されてしまってから、Hawaii Volcanoes National Park の中の一部になってしまいましたが、海へ流れ込む溶...
ヒロハワイアンから眺めた夕陽。2017.06.23 06:48ハワイ島に連れて来てもらっています。普通ではしないようなことをしたい、ということで、通常では組まないような3泊4日を組んでみました。3泊4日ですけど、10本くらい記事を作るつもりで取材します。お楽しみに!で、今夜は、ヒロハワイアンに泊ります。ハワイ島の東にあるヒロは、ハワイ州で2...
マウナケアの影。2017.06.21 18:20ハワイ島は四国の半分くらいの大きさの島です。四国の最高峰といえば石鎚山で、標高1982mですが、ハワイ島最高峰マウナケアは、標高4205m。倍以上の高さがあります。倍以上の高さがあるとどうなるのか。富士山よりも高いので、空気が薄くなります。興奮して、早足で歩いてしまったりすると息...
iPhone 6s やそうです。2017.06.21 05:23帰国中、Eメールだけできるという設定にしておりました。ハワイから帰国する人はみんなそういう設定にしてはるそうで、わたくしも以前帰国した際にはそれをやっておりました。Eメールというか、ネット関係の画面は見れるので、Facebook も LINE もできます。ハワイ前線に復活して、ボ...
左が次男です。2017.06.20 07:21本日、ハワイ前線へ復帰いたしました。いやしかし、今回の日本は超ハードでした。 6月15日 ハワイ発 6月16日 成田空港着=>関西空港へ 6月17日 関西空港 Love HAWAII Collection 2017 in Osaka 初日 6月18日 関西空港 Love HAWA...
ハワイ中作戦始動!2017.06.15 18:51名犬ゆかにユースケZ。懐かしいメンバーで動画を始めることにしました。その名もハワイ中作戦!http://www.hawaiiscoop.com/?p=38894まだ調査依頼をいただいたわけではないので、適当な感じで作りました。どうなることかわかりませんが、まあ、中作戦になるかなあ...
マジックアイランドの付け根。2017.06.15 00:46朝からマジックアイランドへ取材に行っておりました。サーフボードを使って体を鍛えるというものなんですけど、まあそれは記事にするからいいとして、帰りに見かけた風景です。7人の男たちが並んで釣り竿を振り回しておりました。撮影でもやってんのか?と思いましたが、カメラは見当たりません。ちゅ...
今週末ラブハワイコレクション。2017.06.13 20:13今週末、関西国際空港にてラブハワイコレクションが行なわれます。で、わたくしも上記時間にちょっとしゃべらせていただくことになりました。いつも、歴史とかハワイについてとか、まとまってるようなまとまってないような話をさせていただいてたんですけど、今回は指示がなかったので、LeaLea ...