2017年のハロウィンはこれで。2017.09.29 18:28ハワイで最初のハロウィンは女装でした。で、翌年はじいさんで、それ以降、ずっとじいさんになっていました。てっぺんをはげ頭にして耳の上は白髪にします。なんじゃそら、と言われたりしましたが、わたくしは編集者としてハロウィンの記事をつくるために、夜のワイキキを歩きますが、自らが仮装する必...
小池さんでどうなるんでしょうね。2017.09.27 18:03小池さんが「希望の党」を立ち上げられましたね。どうなるんかなあ。と、そんな時に、ボンヌという変なおばちゃんがこの本を貸してくれました。安倍さんと百田尚樹の対談です。おお。時系列が少しだけ前なので、民主党の話が出てきます。民進党じゃなくて民主党です。わたくし、政治に関しては「絶対」...
朝食はこれで22017.09.26 19:49前も書きましたけど、質問をいただいたのでもう一度。初めて行くお店にブレックファストメニューがある場合、わたくしはいつもこれをオーダーしております。チェックポイントは下記のとおり。・ごはん/べとべとしないでちゃんと炊けてるか・たまご/いいタマゴを使ってるか・ポルチュギーズソーセージ...
iPhone で撮影。2017.09.26 03:39この前、専業主夫がこいつを持っておられたんです。この方です▼http://www.hawaiiscoop.com/?p=41113で、一発で気に入ってしまいました。なんと、iPhone で動画を撮るという補助機?みたいなもので、こいつにつけてると平衡感覚が保たれる上に、細かく揺れ...
アメリカ人には何のこっちゃな時計。2017.09.24 22:53チャイナタウンの中にあるマウナケア・マーケット・プレイス。オアフ島にある、ごちゃごちゃした中華街です。魚とかエビが売られているその横に、豚の生首が置いてあったりして、それはもうなんちゅうかほんちゅうか。でもって、その横に衣類を売ってる店もあります。その臭いが苦手な人は近づくことも...
ワイマナロの海。2017.09.23 03:46久しぶりにワイマナロビーチへ行ってきました。オアフ島カイルアよりも東にある遠浅の海です。どれくらい遠浅か、というのは、立ってる人の姿を見ていただけたらおわかりいただけると思います。あんなに遠くに立っているのに、水は腰の高さくらいしかありません。でもって、この写真はまったく加工して...
息子の友だちが成長していました。2017.09.21 20:47ハワイには、短大?がいくつかあります。KCCと呼ばれているダイヤモンドヘッドの近くにあるのもこの学校です。日本の短大とはちょっと違っていて、専門学校に近いかもしれません。わたくしの長男は今、日本で英語の先生をやっていますが、その1年後輩の男はまだ学生です。長男とこの後輩の男を連れ...
アイスガーデンの話 その22017.09.20 18:13復活したアイスガーデンへ行ってきました。詳しくはハワイスクープに掲載させていただきますが、前振りのような感じで話を書いているので、締めておきます。ちなみに前回はこちら▼アイスガーデンの話。復活したアイスガーデンには、おばあちゃんたちの血族となる男と、その奥さんがいらっしゃいました...
ハワイの風景。2017.09.19 18:29へなしゅんがハワイへ上陸したのは2000年。その頃からワイキキの風景はあんまり変わってないように思います。いやいや、トランプができたりして、建物は増えているんですけど、大阪梅田みたいに、街全体が新しくなってるような、そんな変化はないんじゃないかな、と思うのであります。が、ワイキキ...
ヅケ丼について。2017.09.18 23:48LeaLeaでアルバイトをしているおっさんがいらっしゃいます。その方にお招きいただいて夕食をご馳走になってきました。ヅケ丼です。キャー!ヅケ丼は最高ですね。と、ヅケ丼について書こうと思ったら、前にも語ってました。https://shunhena.amebaownd.com/pos...
辛坊次郎の正体。2017.09.17 20:13大阪へ出てきた頃やったか、東京から戻ってきた頃やったか、ズームイン朝をつけたら、このにーちゃんが必ず出ていました。たかじんのそこまで言って委員会で見るようになって、へえと思ってたら、川東夫妻がお土産に買ってきてくださいました。このご夫妻▼http://www.hawaiiscoo...
ヒルトンの花火。2017.09.16 22:462017年9月現在、ヒルトンには8つのタワーがあります。・レインボータワー・アリイタワー・タパタワー・カリアタワー・ダイヤモンドヘッドタワー・ラグーンタワー・グランドワイキキアン・グランド アイランダーラグンタワーから下の3つはコンドミニアムタイプです。タイムシェアってやつですね...