脳腫瘍摘出手術受けます。2018.04.15 22:36突然ですがご報告が2つあります。ひとつ目。結婚しました。2回目です。入籍するため帰国して、せっかくなので、と検査したら脳腫瘍が見つかりました。ふたつ目の報告はこれ。脳腫瘍摘出手術を受けることになりました。脳腫瘍摘出手術は3回目です。検査をしたのは2018年1月。すぐに手術を受けよ...
うぴっ2018.04.15 06:33SADA夫妻です。大阪の東の方からいらっしゃいました。このお2人は、こう見えてもサーファーです。ママちゃん(左の奥さま)もサーファーに見えないんすけど、かつては波の上を滑ってはったそうです。今はSADAさんが波乗りするのを眺めたり、写真におさめたりしてはるそうです。SADAさんは...
みうらや製麺のラーメン。2018.04.14 06:05去年、みうらや製麺の社長に連れられて、ハワイ島へ行きました。http://www.hawaiiscoop.com/?p=39082連れてってもらったからPRするわけではありません。今日、お土産にいただいた生めん(ラーメンです)を食べたら、でれーうまくて感動して、書いてみたくなった...
マウイマイクスか、フリフリチキンか。2018.04.12 09:16わたくし、マウイマイクスというチキン屋さんが大好きです。ここです▼・今までハワイスクープで取り上げたことがある記事一覧で、そこへ行かれたことがない方から必ず質問されるのが、「フリフリチキンとどっちが美味しいですか?」ということ。正直言って、好みやと思うのですが、わたくしはマウイマ...
ラブハワイコレクションのスケジュール。2018.04.11 01:412018年4月21・22日の週末に横浜港大桟橋国際客船ターミナルで行われる、ラブハワイコレクションのスケジュールがやっと決まりました。新しい上司となった石井隊長からの要望で、今までに加えて「へえ」をいっぱい増やそうと情報を増やしています。話の中身は今までと同じですけど、「へえ」は...
うなぎは浜名湖なのか!2018.04.10 23:43わたくし、うなぎが大好物でございます。いろいろ食べた結果、うなぎを食うなら日本の関東という結論に至り、単純なのでそれを信じておりました。うなぎの名産地として知られる浜名湖でも食べたことがあるのですが、それほど印象に残りませんでした。が、今回お土産にいただいた浜名湖のうなぎのパッケ...
ハワイカイのシャック閉店。2018.04.08 06:29クルマに乗らなくなってから、飲食店情報にすっかりうとくなってしまったわたくし。ハワイカイのシャック(The Shack)が閉店したのを知ったのも、本日のことでした(実際は2月の頭やったそうです)オーマイガッ!シャックは、カイルアやミリラニにも店を構えていますが、海を眺めながら食事...
夕焼け時間が遅くなってきました。2018.04.07 07:23LeaLeaトロリーに乗って家に帰ってみました。わたくしの現在の住まいは、Tギャラリアからアラワイ運河へ向かって歩いたところにあります。なので、普通に帰ったらワイキキビーチを見ることはありません。たまにはワイキキビーチも見ておかねばと思い、回り道してみました。いやいや、その前にア...
メリーモナーク。2018.04.06 06:07いつも見るムービーチャンネルをいくつか検索していたのですが、あんまり面白いものがありません。で、チャンネルをまわしていたら(っていうか、今はまわすって言わないんですよね。なんて言うんやろ)メリーモナーク生中継にぶちあたりました。ハワイ島ヒロで行われているフラの祭典です。大昔(20...
ハワイで結婚する話6に出てくれた彼女。2018.04.05 06:11その昔、わたくしがやっていたWEBサイトに、「ハワイで結婚する話」というコーナーがありました。某ウエディング会社がスポンサーになってくださって、カップルが結婚式をあげるまでを追跡?レポートするという内容です。今思えば、すんごい企画でした。取り上げたカップルは全部で8組。ぶっちゃけ...
カメハメハについて少し。2018.04.04 07:43ハワイを統一した王様がカメハメハという名前だったことは、ハワイ好きならなんとなくご存知かと思います。でも、そのカメハメハが、5世までいたと聞いて驚かれる人は多いです。1世以外のカメハメハは、みなさん悲しい人生を送られています。カメハメハの像がハワイ島のHAWIというところにあって...
大雨です。2018.04.03 04:39本日は朝から大雨です。時々小雨になったりしましたが、今日は一日中雨でした。この写真を見て、ピンボケやんか!と思われた方がいらっしゃるかもしれませんが、見ていて、ほんまにこんな感じのどしゃぶりでした。わたくし、福井県の若狭地方で生まれ育ちましたもので、こういう「土砂降り」にはよく遭...