Blue Note Hawaii/ブルーノートでマキシー2016.02.26 19:08ブルーノートハワイで、マキシープリーストを聴いてきました。っていうか、ブルーノートといえばジャズクラブのはずなのですが、ハワイのブルーノートでは、レゲエやハワイアンが演奏されています。それでいいのか?一緒に行ったオフィスの若者は、マキシーのことを知らんと言ってました。へなしゅんは...
カソリックとプロテスタント2016.02.23 19:10先日、結婚式を取材してきました。キャルバリー・バイ・ザ・シーというプロテスタントで唯一、海の真ん前にある教会でした。http://www.hawaiiscoop.com/?p=19084その話をすると、え? コオリナ・チャペルも海の真ん前にあるけど?と言われたりします。いやいや、...
ハレアカラ国立公園2016.02.16 19:12ハワイにはアメリカの国立公園が2つあります。なんと出来たのは1916年といいますから、第一次世界大戦の時代です。日本は大正時代ですね。出来た当初はひとつで管理されていましたが、1960年に分割されたそうです。で、ハレアカラ国立公園(マウイ島)http://www.hawaiisc...
ウポル空港へと続く道2016.02.08 19:14海の近くで育ったことが関係あるのかないのかわかりませんが、海へ向かって降りていく道が大好きです。オアフ島だと、ハナウマベイの入口を越えて、東へ向かって降りていく道。ハワイ島だと、アメリカ最南端の岬へと降りていく、サウスポイントロード。そして、最北端にある、ウポルエアポートロード。...